Works案件一覧
-
東京工業大学Study at Tokyo Tech
動画
- # 撮影
- # 動画編集
- # 海外向けPR
- # 留学生向け
-
仙台医健・スポーツ専門学校「競技」から「伴走」へ
動画
- # 企画
- # 撮影
- # 動画編集
- # スタジオ
- # CM
- # 保護者向け
- # 受験生向け
-
東京工業大学誰も見たことのない未来をつくりだせ − Lead the future −
動画
- # 動画
- # 編集
- # 撮影
- # 受験生向け
-
久留米工業大学ブランディング TVCM
動画
- # 企画
- # 撮影
- # ドローン撮影
- # スタジオ
- # CG
- # CM
-
非公開ハラスメント対策コンテンツ
動画
- # 外国語
- # 撮影
- # 動画編集
- # 他メディア展開
- # 学内向け
-
九州工業大学Hello! KYUTECH
動画
- # 企画
- # 撮影
- # ドローン撮影
- # 動画編集
- # アニメーション・インフォグラフォックス
-
長浜バイオ大学Special Movie「もしもバイオサイエンスが消えたなら」
動画
- # 企画
- # 動画編集
- # アニメーション・インフォグラフォックス
- # 他メディア展開
- # 受験生向け
Study at Tokyo Tech

「日本の東工大から、世界のTokyo Techへ」を掲げ、多様性を重視した教育と学生支援を充実させる取り組みを行い、真に国際的なキャンパスを目指す東京工業大学の魅力を、留学生たちの言葉や大学生活での様子を交えながら発信しています。
カテゴリ | 動画 |
---|---|
仕様 | 約150秒 |
キーワード |
|
「競技」から「伴走」へ

陸上競技に自信があったにも関わらず、不意のケガによってスポーツの道を断たれる。しかし、先生の一言で「走るだけが競技じゃない」と気づくことができ、次なる一歩を踏み出す。そんなスポーツに励む高校生の姿を描きました。
カテゴリ | 動画 |
---|---|
仕様 | 約140秒 |
キーワード |
|
誰も見たことのない未来をつくりだせ − Lead the future −

東京工業大学で学びたいと考えている方々に向けたPR動画「誰も見たことのない未来をつくりだせ Tokyo Tech – Lead the future」。多様性を認め合い、その中から生まれる自由な発想を尊重し、誰も見たことのない未来をつくりだそうとあくなき挑戦を続けている姿をご覧ください。
約2分版と約30秒版で異なるシーンも使用しております。
【URL】
・通常版(約2分)
・ショート版(約30秒)
カテゴリ | 動画 |
---|---|
仕様 | Long ver. 120秒、Short ver. 30秒 |
キーワード |
|
ブランディング TVCM

大学研究ブランディング事業のPR動画を制作。
SF映画を感じさせるような構成を提案(演出、カメラワーク、音楽、ナレーション等をオールインワンで手配可能です)。撮影期間は3日間。
また同時公開したYouTube版の再生数は20万回再生され、多くの反響を呼んだ動画となりました。
カテゴリ | 動画 |
---|---|
仕様 | TVCF(15秒) |
キーワード |
|
ハラスメント対策コンテンツ

教育機関で起こり得る様々なハラスメントについて、説明や対処法などの学内用のコンテンツを制作。これまで各部署へオリエンテーションを行っていたところを、業務時間の短縮化やより正確にハラスメントを取り巻く現状やその対策法を周知できるよう図りました。
カテゴリ | 動画 |
---|---|
仕様 | 非公開 |
キーワード |
|
Hello! KYUTECH

九州工業大学の概要を動画1本にまとめました。
動画冒頭ではインフォグラフィックスを活用し、年度更新(学生数や就職先など)を簡易的に編集できるように制作。
毎年の更新費用を抑えることができました。
カテゴリ | 動画 |
---|---|
仕様 | 日本語版、英語版(各5分以下) |
キーワード |
|
Special Movie「もしもバイオサイエンスが消えたなら」

バイオサイエンスの必要性を医・食・住を交えて伝える長浜バイオ大学のSpecial Movieを制作。私たちの日常がバイオサイエンスの分野に大きく支えられていることを伝えるため、バイオサイエンスが消えた世界を表現しました。シリアスになりすぎず、気軽に知ってもらえるようインフォグラフィックスを使ったデザインで仕上げています。
カテゴリ | 動画 |
---|---|
仕様 | Long ver.120秒、Short ver.15秒 |
キーワード |
|