Works案件一覧
-
横浜市立大学大学案内 2021年度
冊子・パンフレット
- # 取材
- # 編集
- # 撮影
- # イラスト
- # 受験生向け
-
横浜市立大学ヨコ知り!
Webサイト
- # 取材
- # 編集
- # 撮影
- # ロゴ
- # Webマガジン
- # イベントPR
- # 一般向け
- # 受験生向け
-
東京工業大学Study at Tokyo Tech
動画
- # 撮影
- # 動画編集
- # 海外向けPR
- # 留学生向け
-
東京工業大学浮世絵 リーフレット(海外プログラム紹介)
チラシ・リーフレット・ポスター
- # 企画
- # 外国語
- # イラスト
- # 海外向けPR
- # 留学生向け
-
仙台医健・スポーツ専門学校「競技」から「伴走」へ
動画
- # 企画
- # 撮影
- # 動画編集
- # スタジオ
- # CM
- # 保護者向け
- # 受験生向け
-
長岡技術科学大学大学案内 2021年度
冊子・パンフレット
- # 企画
- # 取材
- # 編集
- # 専門分野取材・編集
- # 撮影
- # 受験生向け
-
横浜市立大学100周年記念事業サイト
Webサイト
- # イベントPR
- # OG・OB向け
-
京都先端科学大学大学案内 2021年度
冊子・パンフレット
- # 企画
- # 編集
- # 撮影
- # ドローン撮影
- # 学校訪問ツール
- # 保護者向け
- # 受験生向け
-
東京工業大学誰も見たことのない未来をつくりだせ − Lead the future −
動画
- # 動画
- # 編集
- # 撮影
- # 受験生向け
-
東京工業大学入学案内 -2021-
冊子・パンフレット
- # 取材
- # 編集
- # 撮影
- # 受験生向け
-
横浜国立大学第14回 横国Dayリーフレット
チラシ・リーフレット・ポスター
- # イラスト
- # イベントPR
- # OG・OB向け
-
長浜バイオ大学特設サイト、クイズコンテンツ「未来からの宿題」
Webサイト
- # 企画
- # 専門分野取材・編集
- # 撮影
- # イラスト
- # 他メディア展開
- # 保護者向け
- # 受験生向け
-
久留米工業大学ブランディング TVCM
動画
- # 企画
- # 撮影
- # ドローン撮影
- # スタジオ
- # CG
- # CM
-
久留米工業大学ブランディング事業特設サイト
Webサイト
- # 企画
- # 研究紹介
- # 産学連携
- # 受験生向け
-
九州工業大学オープンキャンパス配布用エコバッグデザイン
ロゴ・ノベルティ・イベント
- # ロゴ
- # ノベルティ
-
非公開ハラスメント対策コンテンツ
動画
- # 外国語
- # 撮影
- # 動画編集
- # 他メディア展開
- # 学内向け
大学案内 2021年度

横浜市立大学がもつやわらかい温かさや・爽やかさ・多様性という雰囲気をベクターイラストを用いて高校生に視覚的に伝わりやすいよう表現しました。横浜市立大学の建物もイラストとして散りばめられています。前年度に受験生たちから挙がった意見を参考に、内容の見直しやページ追加も行いました。
カテゴリ | 冊子・パンフレット |
---|---|
仕様 | A4、142P |
キーワード |
|
ヨコ知り!

横浜市立大学(YCU)のイマを切りとる! 大学発信のウェブマガジン「ヨコ知リ!」 YCU生のキャンパスライフを取り上げているほか、受験生に役立つ受験体験談やアドバイスなども配信中! YCUの現状を、学生たちのリアルな声や様子と共にお届けしています。
カテゴリ | Webサイト |
---|---|
仕様 | レスポンシブデザイン |
キーワード |
|
Study at Tokyo Tech

「日本の東工大から、世界のTokyo Techへ」を掲げ、多様性を重視した教育と学生支援を充実させる取り組みを行い、真に国際的なキャンパスを目指す東京工業大学の魅力を、留学生たちの言葉や大学生活での様子を交えながら発信しています。
カテゴリ | 動画 |
---|---|
仕様 | 約150秒 |
キーワード |
|
浮世絵 リーフレット(海外プログラム紹介)

大学が行っている留学生向けプログラムの紹介パンフレットを制作。海外の関係者に向けた広報ツールとして、大学の研究内容や建物を浮世絵風に表現しました。東京工業大学の建物などもモチーフとして使用しております。日本のものつくりの伝統が息づく大学であることを深く印象付けることを意識し、封入用の手提げバッグはクリアファイルとしても利用することができます。
カテゴリ | チラシ・リーフレット・ポスター |
---|---|
仕様 | B5 |
キーワード |
|
「競技」から「伴走」へ

陸上競技に自信があったにも関わらず、不意のケガによってスポーツの道を断たれる。しかし、先生の一言で「走るだけが競技じゃない」と気づくことができ、次なる一歩を踏み出す。そんなスポーツに励む高校生の姿を描きました。
カテゴリ | 動画 |
---|---|
仕様 | 約140秒 |
キーワード |
|
大学案内 2021年度

『機械工学、世界に冠たる「日本の技術力」の根幹』をキャッチコピーに掲げる長岡技術科学大学の2021年度大学案内を立案・制作しました。
工学における「未踏領域・未踏分野に挑戦」を促す姿を表現するにあたり、巻頭導入・学科ページなど、適所でダイナミックに写真を配し、グラフィカルな誌面にすることで、印象付けと高い可読性を意識した全体構成としました。
カテゴリ | 冊子・パンフレット |
---|---|
仕様 | A4、98P |
キーワード |
|
100周年記念事業サイト

2028年に創立100周年を迎える横浜市立大学。2018年の創立90周年から、100周年に向けた10年間を周年事業期間とし、「未来のための10年」を展開。YCU ビジョン100 (未来への誓い)、周年事業を通してのメッセージ、記念事業プロジェクトおよびYCU100募金など、さまざまな取り組みや想いが発信されていくサイトです。
カテゴリ | Webサイト |
---|---|
仕様 | レスポンシブデザイン、CMS |
キーワード |
|
大学案内 2021年度

日本電産の永守会長が大学改革に着手されている、京都先端科学大学の大学案内とダイジェスト版を制作。
大学名変更に伴い何が変わったのか、これから大学が何に注力しようとしているのかという、根幹の部分を伝わりやすくするために導入部分のページ割を中心に大きく刷新しました。
表紙は新しくなった大学の中庭をドローンで撮影し、あえて瞬時には何の写真なのかわからないよう印象的に仕上げています。
カテゴリ | 冊子・パンフレット |
---|---|
仕様 | A4、112P |
キーワード |
|
誰も見たことのない未来をつくりだせ − Lead the future −

東京工業大学で学びたいと考えている方々に向けたPR動画「誰も見たことのない未来をつくりだせ Tokyo Tech – Lead the future」。多様性を認め合い、その中から生まれる自由な発想を尊重し、誰も見たことのない未来をつくりだそうとあくなき挑戦を続けている姿をご覧ください。
約2分版と約30秒版で異なるシーンも使用しております。
【URL】
・通常版(約2分)
・ショート版(約30秒)
カテゴリ | 動画 |
---|---|
仕様 | Long ver. 120秒、Short ver. 30秒 |
キーワード |
|
入学案内 -2021-

東京工業大学の概要を、高校生・受験生向けにまとめたパンフレットです。東工大では何が学べて、どのようなキャンパスライフが送れるのか、教員や学生の声を織り交ぜながら紹介しています。
ヒラメキや興味、創造性が湧くイメージを表す電球をモチーフに、高い研究力や先進性、充実した教育環境を伝えられるデザインを心がけました。
カテゴリ | 冊子・パンフレット |
---|---|
仕様 | A4、60P |
キーワード |
|
第14回 横国Dayリーフレット

横浜国立大学のホームカミングデーイベントである横国Dayリーフレットを制作。第14回のメインテーマは「横国をめぐる 人々の懸け橋に」。表紙は横浜国立大学を通してつながっていく絆を橋のモチーフで表現しました。全体は明るくポップなデザインで、ホームカミングデーイベントをはなやかに彩れるよう意識しました。
カテゴリ | チラシ・リーフレット・ポスター |
---|---|
仕様 | A4、4P(折リーフレット) |
キーワード |
|
特設サイト、クイズコンテンツ「未来からの宿題」

長浜バイオ大学のバイオサイエンスを知るための特設サイトと、サイト内のクイズコンテンツ「未来からの宿題」を制作。
クイズコンテンツは、SDGsの17の目標のうち10の目標を、長浜バイオ大学の各先生方の研究と絡めてクイズを立案・作成しました。高校生でも楽しめる難易度で、SDGsとバイオサイエンスをゲーム感覚で学べる仕様となっています。撮影した先生方の写真やコンテンツデザインも、楽しく学べるようポップな印象に仕上げています。
カテゴリ | Webサイト |
---|---|
仕様 | レスポンシブデザイン |
キーワード |
|
ブランディング TVCM

大学研究ブランディング事業のPR動画を制作。
SF映画を感じさせるような構成を提案(演出、カメラワーク、音楽、ナレーション等をオールインワンで手配可能です)。撮影期間は3日間。
また同時公開したYouTube版の再生数は20万回再生され、多くの反響を呼んだ動画となりました。
カテゴリ | 動画 |
---|---|
仕様 | TVCF(15秒) |
キーワード |
|
ブランディング事業特設サイト

「SF映画」をコンセプトにデザインを展開。
TOPにPV、大胆なスローガンを軸にしてユーザーを下層ページへ興味を惹くようなデザインに仕上げました。
3か月に1度、追加コンテンツ制作・配信中です。(2020年度)
カテゴリ | Webサイト |
---|---|
仕様 | レスポンシブデザイン |
キーワード |
|
オープンキャンパス配布用エコバッグデザイン

オープンキャンパス等の様々なシーンに合わせたエコバックをデザイン。
クライアントのニーズにそってデザインを考えます。ご提案の際にはヒアリングを行いいくつか素案を提出しますので、
きっと気になるデザインが見つかると思います。
カテゴリ | ロゴ・ノベルティ・イベント |
---|---|
仕様 | |
キーワード |
|
ハラスメント対策コンテンツ

教育機関で起こり得る様々なハラスメントについて、説明や対処法などの学内用のコンテンツを制作。これまで各部署へオリエンテーションを行っていたところを、業務時間の短縮化やより正確にハラスメントを取り巻く現状やその対策法を周知できるよう図りました。
カテゴリ | 動画 |
---|---|
仕様 | 非公開 |
キーワード |
|